今後の研究会情報

1日研究会

【開催決定10/1】自分のサッカーロボット,レスキューロボットを作りはじめよう!

今日からロボカップジュニアに参加しよう!

〜自分のサッカーロボット,レスキューロボットを作りはじめよう〜

埼玉大学教育学部野村研究室およびSTEM教育研究センターは長らくロボカップジュニアの活動に関わってきました。最近の小中高校生の技術力の向上は目を見張るものがあり,素晴らしいことだと思います。他方で,初心者が参加しようと思うと,敷居の高さを感じてしまうこともあるかと思います。そこで,STEM教育研究センターでは初心者がサッカーやレスキューのロボットをつくりながら探究することについて,もっと気軽に,手軽に参加し,継続できる活動について模索しています。

今回,二つの試みを考えています。

  1. センターでは,3000円(教材だけだと2500円)くらいで持ち帰れる自律型ロボット教材の開発を進めています。今回,その試作品ができたので,それを使うことで誰もが手軽に自分のロボットを持つことができることを目指してみます!研究としてはもっと安くしたいんです!
  2. ロボカップジュニアの国際ルールでも,初心者が取り組む競技ルールについて検討が始まっています。センターでは,ミニ四駆のように誰もが気軽に,そして長く楽しめる活動,1人1人がこだわってロボットづくりができる活動を目指しています。そんな試みについても今回のワークショップで披露したいなと思っています!

まったくロボットづくりをしたことがない初心者の人も,ぜひ今日から始めてみませんか?多くの方のご参加をお待ちしています。


日 時:10月1日(日)10:00〜16:00(9:30受付開始)
<スケジュール>
9:30 受付開始
10:00 ロボットづくり開始
10:30 ロボカップジュニアの大会,ルール説明
11:30 ロボットづくりにもどる
12:30 昼食休憩
13:30 午後のロボットづくり開始
14:30 競技体験
15:30 片付け
16:00 終了
場 所:さいたま市立青少年宇宙科学館
協 力:ロボカップジュニア埼玉ブロック,さいたま市立青少年宇宙科学館
対 象:
小学生,中学生,高校生
条 件:各自自分のノートパソコンを持って来られること
   <パソコンのスペック>
   ・Windows 7, 10, 11/macOS 10.x以上
   ・USB-AもしくはUSB-Cポートがある
   ・メインメモリが8GB以上(4GBでもなんとかなる)
   ・SSD/HDDディスクの空き容量が1GB以上ある
持ち物:・ノート,筆記用具
    ・単3アルカリ乾電池4本(200円で当日ご用意します)
    ・ロボットのボディになりそうな材料があれば持ってくると
     ユニークなロボットが作れるでしょう(なくても基本材料は用意します)
     (例)お菓子の空き箱(パイの実の箱,メルティーキッスの箱くらい)
    ・工具
     - はさみ,カッター,カッター台
     - プラスドライバー#0サイズ
     - ニッパー(あると便利だけどはさみで代用可能)
人 数:最大10名
参加費:3,000円(ロボカップジュニア練習会参加費および自律型ロボット教材代を含む)

お申し込み:こちらのフォームからお申し込みください。

お問い合わせはこちらからお願いします。

0

[8/20開催決定]ペットボトルいかだに乗ってで見沼用水をきれいにしよう!

ペットボトルいかだに乗ってで見沼用水をきれいにしよう!

昨年度初めて行ったワークショップです。持ち寄ったペットボトルでいかだを作って,見沼用水に浮かべて,乗ってみようという活動です。暑い夏,水と戯れながら涼しく楽しくSTEMをしましょう!

日時:8月20日(日)9:00〜12:00

場所:見沼区 十色の畑付近の見沼用水

用意するもの:ペットボトル,水着など水に入れる服装,水につかって構わない靴(サンダルの場合脱げないもの)
※2リットルの容器で1人あたり20個くらいあると1人が乗って浮かべることができます。500ミリリットルのペットボトルでもたくさん集めると浮かぶかな,それも実験してみよう!
※ペットボトルを接着するテープ等は主催者側で用意します。
※ライフジャケットはこちらで用意をしますのでS,M,Lだいたいのサイズをお申し込みの際に連絡欄でお知らせください。
※イベント保険には主催者側で加入をします,当日,スタッフも一緒に水に入りますが,原則親子でご参加いただき,保護者様にも水中でお子様の補助をしていただきますようお願いします。

お申し込み

こちらから「ペットボトルいかだ」を選んでお申し込みください。詳細をこちらからご連絡します。

0

[9/10開催決定]このひクッキングvol.8〜夏野菜のカレーで暑さを吹っ飛ばすパーティー〜

このひクッキングvol.8〜夏野菜のカレーで暑さを吹っ飛ばすパーティー〜

日時:9月10日(日)10:00〜12:00

会場:浦和ふれあい館(北浦和)
※当日は会場に直接集合です。

概要:

お料理は,ものづくりの一つでもあります。これまでロボットと未来研究会でもお料理をテーマにした活動をはじめたいなーとずっと思ってきました。昨年12月に初めてロボットと未来研究会のお料理教室「このひキッチン」を開催しました。第8弾です!!

第7弾のキーマカレーに続き,みんなの大好きなカレーを作ります!

参加費・材料費:

参加費800円+材料費1000円=1,800円/人

※ロボットと未来研究会研究員,このひ会員の方は材料費のみでご参加いただけます。

参加条件・定員:

今回,会場の関係から10組・家族を募集します。親子・ご家族で楽しんでいただく企画ですが,あくまでお子様ご本人に手を動かしてもらう,料理をしてもらうことを前提としています。もちろん,お一人で参加してもらうことも可能です。

また,年齢は特には問いませんが次のことをご理解いただき,適宜保護者のみなさまのサポートをお願いいたします。

・このひの活動の一環で実施しますので,ロボットと未来研究会研究員のみなさんの他,学校に通うことが困難な毎日を過ごしている子,さまざまな特徴・個性をお持ちな子を優先させていただきます。

・実際に調理をするので,包丁を使ったり,火を使ったります。安全には配慮をして実施しますが,年少のお子様については保護者付き添いでご参加いただければ幸いです。どうしても一人で参加させるけれども不安に感じられる方は個別にご相談ください。

・ご家族,お知り合いでご参加いただき賑やかにできればと思っていますが,他方で,あくまで参加者お一人お一人に手を使って料理をしてもらう,作りあげてもらう体験をしてもらうことを目指しています。一緒に参加されるご家族など大人の方には,お子様の手伝いをするのではなく安全に気をつけてあげつつ見守っていただけるようお願いいたします。どうしても手を出したくなる時は,ご自身の分を作るようにしていただければ幸いです!材料は保護者の方の分もご用意してます。

お申し込み:

こちらから「このひクッキングvol.8」としてお申し込みください。

0