Blog
センターからのお知らせ
第45期ロボットと未来研究会の本登録を開始しました!
大変お待たせしました!第45期ロボットと未来研究会の本登録を開始しました。こちらからお申し込みください(下側のフォームになります)。
また体験会も10月19日に行いますので,まだお越しでない初めて方は,一度お越しいただき雰囲気を知っていただければと思います。体験会へのお申し込みはこちらからです。
0
小学生ロボコン2024埼玉大学大会の練習会の日時,場所について
練習会の日時,場所についてお問い合わせがありましたので,こちらにアップデートしました。
0
小学生ロボコン埼玉大学大会2024の案内の公開および申し込み開始のお知らせ
今年度も,埼玉大学において,小学生ロボコンの予選会を8月25日に開催します。
夏休みの自由研究や工作,プロジェクトとしてぜひ挑戦してみてください!また,本大会の申し込みも開始しました。奮ってお申し込みください。みなさん1人1人の素晴らしい研究成果を当日見られることを楽しみにしています。
詳しくはこちらからご確認ください。
0
【10/11重要】第43期ロボットと未来研究会の体験会を開始しました!!
10月7日(土)より,第43期ロボットと未来研究会の体験会を開始しました。また,第43期の本申込みも開始しています。
第43期は次のような新しい試みを始めます。
- これまで4足歩行ロボ,ロボットアームを作ってきたコースを新たに「サーボモータロボットをつくろう」として,2足歩行ロボもレパートリーに加えて活動していきます。リーダーがデザインして「ロボみら版2足歩行ロボ」をみんなで改造しながら,研究員もリーダーもそして野村先生も1人1台2足歩行ロボットを作って,その性能を競いあいます。そして「ロボみらサッカーリーグ」をスタートさせ,毎回,ミニゲームを行なって,お互いに自分の分身であるロボットを自慢し合います!
- 農業とロボットコースは,43期は「水耕栽培ロボ」を作っていきます。水耕栽培の方法で野菜を自動的につくることができるロボットを研究していきます。毎回それを使っておやつを食べるなんていう活動も考えています!研究室をみんなで農場にしていきましょう。
それ以外にも,従来のコースもさらにバージョンアップしていけるようにリーダーが準備を重ねています。ぜひ一緒に研究をしていきましょう!!
◎第43期の内容についてはこちらから(パンフレットもこちらからダウンロードできます)
◎第43期体験会のお申し込みはこちらから
◎第43期の本申込みはこちらから
0
小学生ロボコンに参加しよう!〜埼玉大学大会を開催します
NHKのロボコンに小学生部門ができました。当センターも立ち上げからお手伝いしている「小学生ロボコン」の埼玉大学大会を開催します。詳しくは,こちらをご覧ください。
0